よくあるご質問

よくあるご質問

基本のお祀りとして『故人のお位牌』『お塔婆(卒塔婆)』『霊供膳』『お供えのお菓子・果物』『花一対』をご準備願います。また、法要後はお墓にも参りますので『ろうそく』『お線香』『桶(水を運ぶ入れ物)』をお願いしております。しかしながら、参列の方が極めて少ない場合など、全て準備する事が難しい方はご連絡頂きたいと思います。
私の経験上ですが、一周忌に限らず、年忌法要の準備は3ヶ月ほど前からお考え頂くのが良いタイミングかと思われます。
墓地はございますが、檀家の方のみご使用いただける墓地となっております。
まずはご連絡頂き、住職の雰囲気を始め、檀家になるに当たっての心構えや準備をお話させて頂くのが良いと思います。檀家になるという事は、家としてそのお寺を支える気持ちを持ってもらう事が必要ですので、慌てず参られては如何かと思います。
お布施の包み方や渡すタイミングについてのご質問とお見受けしてお応えします。紅白もしくは黄白の熨斗袋に包んでお供え頂く事が多いです。場合によっては上興院名義の口座にお振込みという形でお供え頂く方もいらっしゃいます。またお布施を渡すタイミングとしてはいつでも構いませんが、法要やその後のお食事が終了したタイミングで粗供養などと一緒にお布施を受け取る場合が大半です。後日、日を改めてお寺にお参りついでにお持ちいただく方や、遠方の方はお振込みいただく方もいらっしゃいます。